自由が丘北口エリアに9月23日、ギリシャのナチュラルコスメブランド「APIVITA(アピヴィータ)」の1号店「アピヴィータ自由が丘店」(目黒区自由が丘2、TEL 03-5731-8232)がオープンした。製造販売元は四ツ葉油化(千葉県匝瑳市)。(自由が丘経済新聞)
ラテン語でミツバチを意味する「APIS(アピス)」と、生命「VITA(ヴィータ)」から名付け ルイヴィトン コピー
た「アピヴィータ」は、ギリシャ初の自然化粧品メーカーとして1979年創業。主原料は、古代ギリシャ時代から伝わるハチミツ、ローヤルゼリー、プロポリスなどの養蜂製品と5,700種類を超えるギリシャ由来のハーブやエッセンシャルオイルなどの天然成分を使用している。
出店場所は、自由が丘駅ロータリーから続くメイプル通り沿いの路面店。ブランド
カラーのブラックを基調とした店内には、フェースケアからヘア&ボディーケア、ソープ、アロマセラピー、サンケア、リップケア、男性用メンケアまで約170アイテムのトータルケアアイテムをそろえる。
主な商品は、同ブランドが最初に手がけたプロポリスソープをはじめとするナチュラルソープ(6種類=840円、945円)、香りや目的別に選べる小分 フェラガモ
け式のフェースパック「エクスプレス」(19種類=525円、735円)、オーガニックのビーズワックス(みつろう)をベースにしたリップケア(7種類=735円)、フェースケアシリーズ「ファーストライン」(4,200円?)など。
アロマセラピーのラインアップでは、エッセンシャルオイル(24種類=1,680円?)や、エッセンシャルオイルに混ぜてマッサージなど ブランドサングラス
に使うプラントオイル(7種類=1,680円?)、日本限定品アロマポット(3,990円)なども。
同ブランド?日本プロジェクトプロデューサーの泉哲哉さんは「ファッション感度の高い街?自由が丘から、日本のナチュラルコスメのスタンダードを作っていきたい」とし、同店に続いて10月1日にはルミネ新宿店もオープンするなど日本での多店舗展開を視野に入れ
る。
営業時間は11時?20時。
【関連記事】
心斎橋筋商店街にコスメブランド「キールズ」?調剤薬局をイメージ(なんば経済新聞)
カナダ発コスメ「CARGO」、シアーズ内にバンクーバー初総合カウンターオープン(バンクーバー経済新聞)
タイの人気コスメブランド「ドナ?チャン」、日本初上陸(バンコク経済新聞)
APIVITA
(日本公式サイト)
引用元:RMT
2011年5月18日水曜日
2011年5月4日水曜日
マツモトキヨシが化粧品特化1号店をJR桜木町駅前にオープンへ
マツモトキヨシホールディングス(千葉県松戸市)は26日、化粧品などに特化した新業態「H&B Place」の1号店を、JR桜木町駅前に3月19日開業する商業施設「コレット?マーレ」にオープンすると発表した。
化粧品を中心にサプリメントなどの健康食品、バラエティー雑貨など約8千点を取り扱う。専任の化粧品アドバイザーと管理栄養士が
常駐し、美容と健康の面からアドバイスする。医薬品は扱わず、店名にも「マツモトキヨシ」を用いずに新規客の取り込みを狙う。
売り場面積は328平方メートル。営業時間は午前11時から午後8時まで。
【関連記事】
? 桜木町駅前の大型複合施設が3月開業へ/横浜
? 高座渋谷駅前に4月温浴施設がオープンへ
引用元:sun rmt
化粧品を中心にサプリメントなどの健康食品、バラエティー雑貨など約8千点を取り扱う。専任の化粧品アドバイザーと管理栄養士が
常駐し、美容と健康の面からアドバイスする。医薬品は扱わず、店名にも「マツモトキヨシ」を用いずに新規客の取り込みを狙う。
売り場面積は328平方メートル。営業時間は午前11時から午後8時まで。
【関連記事】
? 桜木町駅前の大型複合施設が3月開業へ/横浜
? 高座渋谷駅前に4月温浴施設がオープンへ
引用元:sun rmt
登録:
投稿 (Atom)