2013年4月27日土曜日

あかぐされびょう【赤腐れ病】の意味

餬殖中のノリの病気。細菌の寄生により、赤錆(あかさび)色の斑を生じ、葉状体が切れてしまうもの。 ◆アクセント:あかぐされびょう 0

0 件のコメント:

コメントを投稿